皆様、こんばんは。
ハンチングで御座います。
今回は私の毎月の支出額を公開したい。
これからFIREを目指したい方や、私のようにFIREタイ移住を目指してる方の何かのヒントになれば良いなあと思っている。
FIREタイ移住を実現させた私の毎月の支出額
■家賃
当初は5.1万のアパートに住んでたのだけど、賃貸サイトで私の住んでる市内で家賃の安い順で検索して一番上に出来てたのが今の物件。不動産屋へ行ってとりあえず部屋を見せて貰ったら古さはいがめないけど住めそうなレベルだったので引っ越した。気になる物件が見つかったらダメ元で構わないのでとりあえず見に行くのが良い。これにより資産形成スピードが上がった。
■光熱費
電気、ガス、水道代は四季によって増減があるのだが、1年の総額を12で割って馴らした数字となる。光熱費を節約するとQOLが下がるので特に節約はしていない。
■食費
食事は朝はトーストに紅茶とヨーグルト。お昼は外食、夜は家で食べることが多い。それほど節約してるつもりもなく、外食もほどほどに入れている。
■日用品
歯ブラシだったり洗剤だったりこまごました日用品と言う事でまあこれくらい。
■賃貸火災保険
会社の団体割引で入った保険。1年850円なので12で割って馴らした数字となる。賃貸契約する際に不動産屋から1年1.5万位する保険を半ば強制的に入れられるけどあれは断ったほうがいい。
■個人賠償責任保険
こちらも会社の団体割引で入った保険。国内無制限、海外1億。1年600円なので12で割って馴らした数字となる。タイ移住する身としては何気に「海外1億」が心強い。保険は万が一発生した時に人生一発アウトになる案件だけ入れば良い。以前は入院1日5000円と言う医療保険に加入してたのだけど、日本は高額療養費制度があって医療費の上限額は決まってるので不要と判断。なので私が入ってる保険は、賃貸火災保険と個人賠償責任保険2つだけだ。
■散髪代
980円の散髪屋で2ヶ月に1回。なので1ヶ月当たり490円。
■携帯
楽天モバイルで1年無料期間中だ。無料期間が終わるころにはタイ移住してる予定で、楽天モバイルは1GB以下は無料なので、この先もほぼ無料で契約を続けられるはず。
■自宅インターネット
enひかりと言う縛り無しの光インターネットを契約している。実は楽天ひかりだと1年間無料で利用出来るのだけど、タイ移住が控えている身なのでそのままenひかりにしている。光自体解約して楽天モバイルのみに一本化出来ないか試行錯誤したのだが、私の場合DAZNでスポーツ観戦と言う譲れない趣味がある。私の住んでる場所は楽天回線エリアだがそれでもクルクルが頻発してとても見れるレベルではなかったので諦めて光を契約している。
■スポーツジム
近所のスポーツジムに週5ペースで通っている。体を動かすって気持ち良い。私のアパートはプロパンガスなのだけどスポーツジムにはシャワー室があるので、ガス代の節約に一役買っている。
■交通費
0円。どこまでも電動自転車で走ってしまう。気分は中学生。取り戻そう青春の日々。
■車
2年程前に車は処分して、そのタイミングで電動自転車に乗り換えた。私の住んでる街はそこそこ田舎なので車を持ってるのが普通で、持ってないことはちょっと恥ずかしいことらしいのだけど、私はそんなことよりも1年でも早くFIRE達成し、タイ移住することに重きを置いていたので資産形成の為に車を売った。どこまでも電動自転車で走ってしまう。取り戻そう青春の日々。
■ブログ維持費
はてなブログの維持費。
■医療費
歯のクリーニングに3ヶ月に1回通っている。1回3千円位なので1ヶ月に馴らして1,000円。
■小遣い
カフェ代、本代に使う事が多い。DAZN等のサブスクリプションもここに入れてる。
■インデックスファンド積立
私の人生を辛く苦しい労働から解放してFIREタイ移住へ導いてくれた原動力。インデックス投資。2006年からインデックス投資の毎月積立を始めたのだけど、最初は3万円程度の積立からのスタートで徐々に積立額を増やして行き、最終的に今の金額になったのは2年前。なのでずっと毎月20万積立していたわけではない。20万の内訳としては。企業型確定拠出年金が5万(内マッチング拠出2.5万)、特定口座15万。税金面で有利な企業型確定拠出年金の枠をまず優先的に埋めて、余った部分は普通に楽天証券の特定口座で買っている。一般NISAも満額利用でロールオーバーしている。
苦しい過去をのりこえて。