積立報告
皆様、こんにちは。 ハンチングたくまで御座います。 はじまりの合図。 本日からインデックスファンドに追加投資を開始します。 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 3月20日の米国市場でNYダウの終値が直近の高値から35%超のマイナスが発生。 これ…
皆様、こんにちはー。 投信ブロガーです。 投信ブロガーであることを伝えておかないと忘れられそうなので言っておきました。 2017年9月の積立報告で御座います。目標資産配分(アセットアロケーション)現金 30%先進国株式 60%日本株式 5%新興国株式 …
ハンチングたくまです。 2016年9月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 現金 30% 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●現金 楽天銀行…
ハンチングたくまです。 2016年8月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●NISA たわ…
ハンチングたくまです。 2016年7月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●NISA たわ…
ハンチングたくまです。 2016年6月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●NISA たわ…
ハンチングたくまです。 2016年5月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●先進国株式…
ハンチングたくまです。 2016年4月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●先進国株式…
皆様、お久しぶりで御座います。 2016年3月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●先…
皆様、こんにちは。 真田丸の梅ちゃんにときめきメモリーなものです。 表題の件。 1年ぶりにリバランスしたぞー。 ■リバランス 日本債券(MRF)⇒売却 先進国株式(たわらノーロード先進国株式)⇒購入 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日…
皆様、お久しぶりで御座います。 2016年2月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●新…
皆様、こんにちは。 2016年1月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●新興国株式(NIS…
皆様、こんにちは。 2015年12月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●新興国株式(NI…
皆様、こんにちは。 2015年11月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 45% 日本株式 10% 新興国株式 15% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。 ●日本株式(NISA…
皆様、こんにちは。 2015年10月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 42% 日本株式 10% 新興国株式 15% 外国不動産 3% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました…
皆様、こんにちは。 2015年9月の積立報告で御座います。 目標資産配分(アセットアロケーション) 先進国株式 42% 日本株式 10% 新興国株式 15% 外国不動産 3% 日本債券 30% としております。 この比率に近づくように下記の積立を実行しました。…
皆様、こんばんは。 気が付けば盛り上がった高校野球も終わり2015年の夏も終わりが近づこうとしております。 盛り上がった高校野球とは裏腹にハンチングおじさんのプライベート(恋)は1mmも盛り上がらないまま夏が過ぎ去ろうとしております。 これでいいのか…