インデックス投資でアーリーリタイア

2021年長年勤めた会社を40代でアーリーリタイア。大阪を拠点によしもとお笑いライブ観覧と阪神タイガース応援と旅中心ライフ。インデックス投資歴18年目。

2015年10月の積立報告。手動積立ギブアップの巻

 

f:id:takumahantingu:20151014133346p:plain

皆様、こんにちは。

2015年10月の積立報告で御座います。

目標資産配分(アセットアロケーション)

先進国株式 42%

日本株式  10%

新興国株式 15%

外国不動産  3%

日本債券  30%

としております。

 

この比率に近づくように下記の積立を実行しました。

●日本株式(NISA)

ニッセイTOPIXインデックスファンド

 

●先進国株式(NISA)

ニッセイ外国株式インデックスファンド

 

●新興国株式(NISA)

eMAXIS 新興国株式インデックス

 

 

手動積立ギブアップ宣言‼

以前のの記事手動積立が面倒くさくなってきた。でも紹介しましたが私、毎月の積立を手動でやってました。

私が先月まで毎月やってた手順。

1、給与振込口座(郵便局)から楽天銀行へ8万円移動させる。

2、楽天銀行から楽天証券へ8万円を移動させる。

3、目標資産配分のズレを確認する。

4、リバランスを考慮し手動で買い付け。

でも今月から自動積立にしました。

理由は面倒臭さに心が折れた&メンタルに来るから。

 

わたくしはインデックス投資家。そう!相場感を出さないインデックス投資家。

のはずなのに、いざ手動積立を実行しようとすると「安く買いたい」と言う邪な気持ちがむっくり芽生えたりします。

どうせ一ヶ月のどこかで買うわけなので、どこで買っても長期で見ればミクロレベルの差でしかないはずなのに、分かってるはずなのに、ついつい変な欲が出てしまう。

で、結局タイミングを見てうまく買えるかと言うと、これが買えない。

自分で言うのもなんだが、わたくしは高値掴みする才能に恵まれてるらしい。

毎月の流れはこうだ!

1、月内の最安値で買おうとタイミングを計る。

2、タイミングを逃す。

3、高値を掴む。

4、落ち込む。

以下、無限ループ。

 

と言う事で今月からは自動積立にしたぞー‼

最近の株価の調整で私のアセットアロケーション(資産配分)内の株式の比率が下がったのでそれをリバランスする為に上記のごとく設定。

今月からは私の給与振込口座から私の手を煩わせる事無く、直接8万円引き落としになるように自動積立設定。当分はこのままほったらかしにする。

手間もかからずメンタルにも優しい「ノーセルリバランス自動買付」と言うことで行こう!