2021年5月に長年勤めた会社を退職したのだけれどその後の2年間でいくら使ったのか計算してみた。
毎月こまめに家計簿をつけているわけではないが支出はおおよそ把握している。
結論から言うとこの2年間で700万円程使っている。
年平均で350万。
だいぶ使ったなあと思う一方、新生活へ向けて必要な試行錯誤でもあった。
この間に名古屋界隈⇨大分⇨大阪と2度の引っ越しがあったり、名古屋大阪で都合3度のホテル暮らし。
タイ移住の適性を判断するための1ヶ月プチ移住を4度。コロナ禍等で取っていた航空券が紙屑になったこと数回。
PCの買い替え1度。ドラム式乾燥洗濯機購入。
振り返ると試行錯誤した分、フルタイムで働いていた時以上に使ってる気もするが、紆余曲折を経てようやく自分に合った新しい生活スタイルが見えてもきた。
これからは大阪を拠点にまた色んな可能性を探りながら人生を楽しんで行けたらと考えている。
来月でFIRE生活2周年になるわけだけど、その収支は来月にでも。